こんばんは。M(3児の兄妹ママ)です。
今日は2021年に買って良かったアイテムをまとめてみました(育児関係除く)。
身だしなみ関係
【オールインワンジェル】レステモ 美白ゲルクリーム
基礎化粧品は今年の頭に「レステモ 美白ゲルクリーム」に変えました。「楽天市場で1番人気の基礎化粧品だったら間違いないだろう」という理由でこれにしました。
そして、1年がっつり使い倒しました。
肌の調子は去年と比べ物にならないくらい良いです。オールインワンジェルなので時短にもなっています。
【クリームシャンプー】モモリ クリームシャンプー
シャンプーは時短のために、コンディショナー効果もあるクリームシャンプーの「モモリ」に変えました。単に時短になるだけでなく、クリームシャンプーの感覚が気持ち良いです。
【香りの素】ラクトン
デオコシリーズの香りが好きだけど、コスパ的に買えないので、デオコの匂いの素である「ラクトン」を買いました。香りで気分が上がるので、引き続き使っていきたいアイテムです。
家事関係
【排水口・ゴミ受け】銅製品
排水口関係のうち、シンクのトラップとゴミ受け、風呂場のゴミ受けは銅製品に変えました。ぬめりと臭いが激減しました。
【ジップロック代用】食品用ポリ袋
低温調理や冷凍保存にジップロックを使っていましたが、使い捨ての分厚い食品用ポリ袋に変えました。
ジップロック等の食品保存袋よりコスパも良いです。
【マルチ調理器具】ラクラ・クッカー コンパクト電気圧力鍋 CY3501JP
ホットクックがお値段的に買えないので代用として購入したのが「ラクラ・クッカー」。
圧力調理だけでなく、低温調理などもできるというので買ったのですが、最近はもっぱら「焼きそば」「チャーハン」などの炒め物専用機となっています(笑)
丸いボウル型なので、油はねしにくく、キッチンが汚れにくいので気に入っています。
【トースタートレー】高木金属 グリルパン グリルトレー FW-TB
低温調理した後に、トースターで「焦げ目」をつけるために、トースタートレーを購入しました。
低温調理後の「焦げ目付け」以外に、肉を焼いたりもできます。前述の「チャーハン」「焼きそば」のように、かき混ぜる必要のない炒め物はトースターで焼くようになりました。
【キッチンバサミ】Henckels ケルン 料理ばさみ 11515-001
食材を切るのはもっぱらキッチンバサミになりました。
我が家はキッチンバサミを2本持っていて、1本使ったら食洗機で洗うようにしています。
食品関係
【麦茶】OSK(オーエスケー) ツインパック麦茶ティーパック
麦茶はマイボトルで作るようになりました。
おかげで「」麦茶用の大きい冷水筒を手洗いする」という家事をなくし、マイボトルを食洗機で洗うようになりました。
【すき焼きのたれ】業務スーパー すき焼きのたれ
業務スーパー好きな主人がすき焼き食べたいということで買ってきたもの。「すき焼きのたれくらい家で作れる」からリピしないだろうと思っていましたが、1年がっつりリピし、5本以上消費しました(笑)
これ一本で味が決まるので、肉じゃがやら生姜焼きなんかにも使っています。
生活関係
ワイヤレスチャイム
我が家にとって、夫婦別室かつ育児においてなくてはならないアイテムがワイヤレスチャイムでした。
1階リビングに設置し、困ったことがあれば2階寝室で寝ている主人をチャイムで起こせる、という使い方をしています。
家族全員で寝るより、主人+上の子、私+下の双子で寝た方が睡眠を確保でき、より体力温存につながるので、我が家には必須のアイテムでした。
【キーファインダー】
2日に1回の頻度で使っているキーファインダー。
とにかく私も主人もスマホを適当に置いてしまうので、キーファインダーで鳴らして探しています。
【通帳ケース】手帳型通帳ケース
通帳ケースで通帳とカードの整理整頓をすることにしました。
【ドアフック】ダイソー ドアフック
ドアフックには衣類の他、カレンダーも引っ掛けています。
まずは衣類。脱衣場にパジャマ用のシャツをかけておくことにより、シャツを畳むという家事を減らしました。
カレンダーはリビングのドアに引っ掛けることにより、リビングの壁を残すことにしました。リビングの壁が残っていることで、収納も増やせましたし、ポスター学習大好きな息子のためにポスターも貼ることができました。
【トイレ消臭】1滴消臭元
トイレ消臭はスプレータイプからこの「1滴消臭元」という、液体を垂らすタイプに変えました。
この1滴消臭元、かなり強力です。
ワンオペ育児中、トイレのドアを開けっ放しにしなければならない我が家の救世主になってくれました。
今日のまとめ
今日は「2021年に買って良かったアイテム」をまとめました。
今年も閲覧いただき、ありがとうございました(^^)
来年もまた訪問いただけると嬉しいです。