こんばんは。M(3児の兄妹ママ)です。
いきなりですが、私、疲れまくっています(笑)
魔の3歳児+歩き回れるようになった1歳双子の3人育児。もう、毎日ヘトヘトです。
上の子が0~1歳のときに買ってあった「キューピーコーワゴールド α-プラス」を飲んで毎日をどうにか過ごしていたのですが、手元の「キューピーコーワゴールド α-プラス」がなくなったので、新しいものを買おうと思ったら、「キューピーコーワゴールド α-プラス」はいつの間にやら生産終了していました。
おそらく、「キューピーコーワゴールド α-プラス」の代替品が「キューピーコーワゴールドαプレミアム」と思われますが、何が違うのか、ちょっと気になりませんか?

「キューピーコーワゴールド α-プラス」と「キューピーコーワゴールドαプレミアム」の違いは?
「トウキ乾燥エキス」が「トチュウ乾燥エキス」「シャクヤク乾燥エキス」に変わった
まずはまとめから。
「キューピーコーワゴールド α-プラス(生産終了)」に配合されていた「トウキ乾燥エキス」は「キューピーコーワゴールドαプレミアム(現行品)」ではなくなりました。
代わりに「キューピーコーワゴールドαプレミアム(現行品)」では「トチュウ乾燥エキス」と「シャクヤク乾燥エキス」が配合されています。
それぞれの役割は、興和株式会社のHPによると下記のようになっています。
・トチュウ乾燥エキス…強壮作用、抗ストレス作用があり、疲れたからだに元気を与えます。
・シャクヤク乾燥エキス…滋養作用、抗酸化作用があり、疲労に効果をあらわします。
※太字は当サイトによるもの
全成分比較表
「キューピーコーワゴールド α-プラス」と「キューピーコーワゴールドαプレミアム」の成分を比較し、表にまとめました。
なお、赤字部分がそれぞれの製品の違いとなっています。
成分 | キューピーコーワゴールドαプレミアム |
キューピーコーワゴールドα-プラス ※生産終了 |
働き ※企業HPより引用 |
---|---|---|---|
トチュウ乾燥エキス |
14.0mg [トチュウとして200mg] |
- | 強壮作用、抗ストレス作用があり、疲れたからだに元気を与えます。 |
シャクヤク乾燥エキス |
17.1mg [シャクヤクとして120mg] |
- | 滋養作用、抗酸化作用があり、疲労に効果をあらわします。 |
エゾウコギ乾燥エキス |
14.0mg [エゾウコギとして350mg] |
14.0mg (エゾウコギとして350mg) |
抗ストレス作用などがあり、疲労に効果をあらわします。 |
オウギ乾燥エキス |
30.0mg [オウギとして240mg] |
30.0mg (オウギとして240mg) |
末梢の血管を拡張し、すぐれた滋養強壮効果をあらわします。 |
オキソアミヂン末 | 50.0mg | 50.0mg | ニンニクから抽出された成分ですが、ニンニク特有のニオイを抑えてあり、血流やビタミンの吸収を促進します。 |
トウキ乾燥エキス | - |
25.0mg (トウキとして100mg) |
トウキの根から抽出された成分で、血流をよくすることでからだの疲れに効くと同時に、すぐれた滋養強壮効果をあらわします。 |
L-アルギニン塩酸塩 | 50.0mg | 50.0mg | アミノ酸の一種で、からだに元気がない時、エネルギー源の合成・貯蔵を促進します。 |
チアミン硝化物(V.B1) | 10.0mg | 10.0mg | 疲れたからだに必要な5種のビタミンのサポートにより、疲労に効果をあらわします。 |
リボフラビン(V.B2) | 4.0mg | 4.0mg | |
ピリドキシン塩酸塩(V.B6) | 10.0mg | 10.0mg | |
トコフェロールコハク酸エステルカルシウム |
20.7mg 〔 dl-α-トコフェロールコハク酸エステル(V.E)として20mg 〕 |
20.7mg [dl-α-トコフェロールコハク酸エステル(V.E)として20.0mg] |
|
L-アスコルビン酸ナトリウム |
112.6mg 〔 L-アスコルビン酸(V.C)として100mg 〕 |
112.6mg [L-アスコルビン酸(V.C)として100.0mg] |
|
無水カフェイン | 50.0mg | 50.0mg | 中枢神経に働いて、疲れに効きます。 |
添加物 ※表記の順番は異なりますが、成分はすべて同じでした |
セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスポビドン、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、タルク、アラビアゴム、炭酸Ca、白糖、ゼラチン、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、 リン酸水素Na、酸化チタン、黄色五号、カルナウバロウ | ヒドロキシプロピルセルロース、セルロース、クロスポビドン、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、白糖、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、タルク、アラビアゴム、炭酸Ca、ゼラチン、リン酸水素Na、酸化チタン、黄色五号、カルナウバロウ |
今日のまとめ
いかがでしたか。
比較の結果、「キューピーコーワゴールド α-プラス」と「キューピーコーワゴールドαプレミアム」では多数の成分に違いはありませんでした。1つの成分が配合されなくなり、新たに2つの成分が配合されることになった、ということのようです。
企業HPによると、新たな成分も「強壮作用」や「抗ストレス作用」「滋養作用」「抗酸化作用」という成分ですから、効果は期待できそうですね。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。