こんばんは。M(3児の兄妹ママ)です。
今回は「時短家事で取り入れているアイテム」です。
我が家は3人の子どもを育てているのですが、家事は本当に時間との戦いです。
少しでも子どもとの時間を生み出すために、できる限りの時短家事、時産家事をやっています。


この記事はこんな人に役立つかもしれません
料理関係
「分解できない」キッチンバサミ
危なくない「分解できないキッチンバサミ」
我が家は分解できるキッチンバサミと、できないキッチンバサミの両方を持っているのですが、断然この「分解できないキッチンバサミ」の方が使いやすいです。
↓続く pic.twitter.com/Z5FT6I1YY2— M 3児ママ(4歳兄+2歳双子姉妹) 便利グッズ+ライフハック (@twins_plus_bro) September 11, 2023
我が家はほとんど包丁を使わずに、キッチンバサミを使っています。
鶏肉なんかもキッチンバサミで切れてしまうので、時短にも繋がっています。
掃除関係
汚れがつきにくい「コーティング剤」
汚れがつきにくくなる「コーティング剤」
水回りのコーティング剤です。スプレータイプです。
このスプレーをかけておくと、水がたまになって走ります。
汚れも付きにくいと感じます。#コーティング #コーティング剤 #コーティングスプレーhttps://t.co/rcAhVPcatY pic.twitter.com/j52M5ACBm4— M 3児ママ(4歳兄+2歳双子姉妹) 便利グッズ+ライフハック (@twins_plus_bro) September 13, 2023
シンクや洗面台、トイレなどに使えるコーティングです。
我が家は洗面台にこの「友和 Tipo's 弾き」をおいて、時間のあるときにスプレーしています。
食洗機の洗浄に「小林製薬 食器洗い機徹底洗浄中」
食洗機のお手入れに「小林製薬 食器洗い機徹底洗浄中」
食洗機のお手入れに。
普通の洗剤では落としきれないような汚れも、この食器洗い機徹底洗浄中なら洗ってくれているような気がするので、毎月のお手入れに使用しています。#食洗機 #お手入れhttps://t.co/rcAhVPcatY pic.twitter.com/vggVggZJIm— M 3児ママ(4歳兄+2歳双子姉妹) 便利グッズ+ライフハック (@twins_plus_bro) September 13, 2023
食洗機のお手入れに使っています。