【PR】この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

読まれている記事

グッズレビュー

エビオス錠はボトルガム容器に詰め替えるとノンストレス

2021年12月1日

 こんばんは。M(3児の兄妹ママ)です。

 先日、「双子が産まれてから飲み始めたサプリメント」を紹介しました。

 この中では紹介しなかったのですが、妊娠中から飲んでいるものの1つに「エビオス錠」があります。妊娠中、授乳中にも飲めるありがたいアイテムです。


 ですが、1つ問題が。

 エビオス錠って、飲みにくくないですか?

 1回10錠の多さとか数える面倒くささはこの際置いておくとして。
 瓶入りタイプだと、フタを回して空けて、手にとって飲む。で、フタを回して閉める

 この、「フタを回す」という行為がどうにも面倒くさく、エビオス錠から離れていた時期もありました

 でも買ってしまったエビオス錠、飲まなければもったいない。しかも2000錠もあるし(笑)

 エビオス錠をある容器に移し替えたところ、俄然取り出しやすくなったので、備忘録としてまとめました。

エビオス錠を「リカルデント(ガム)の容器」に入れ替えたら劇的に取り出しやすくなった

エビオス錠を「リカルデント(ガム)の容器」に入れ替えたら劇的に取り出しやすくなった
 私がエビオス錠を入れ替えているのは「ボトルガム」の容器です。おすすめはリカルデントガム

リカルデントガムの容器(フタ大)
リカルデントガムの容器(フタ小)
 リカルデントガムの容器は写真のように、大きく開けて取り出したり、逆さまにしてガムを一粒だけ取れるように小さな取り出し口がついています。
 なので、エビオス錠であれぱ、小さな口を開けて、逆さまにして10粒程度取り出す。エビオス錠の大瓶と違って、フタは上げ下げするだけ。超ラクです。
 しかも、一般的なボトルガム容器同様、大きく開くフタもあるので、詰め替えもラク
 これでエビオス錠を飲むのが楽になりました。

他のサプリメントもボトルガム容器に詰め替え

他のサプリメントもボトルガム容器に詰め替え
 ちなみに、我が家では「マルチビタミン&ミネラル」や「プロバイオティクス」のサプリメントもリカルデントのボトルガム容器に詰め替えています。
 パッケージを剥がせば真っ白な容器ですし、ピータッチキューブで作ったラベルを貼れば統一感もあります。

今日のまとめ

 今日はエビオス錠の詰替容器として、リカルデントのボトルガムの容器がおすすめ、という記事を書きました。
 明日はまた早期教育の備忘録に戻りたいと思います。

-グッズレビュー
-, , , , , , , ,