• お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者のプロフィール・家族について
  • 運営者情報

長男+長女・次女(双子)、2歳差育児の雑記ブログ

2歳差!長男+長女・次女(双子)の3人育児ブログ

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者のプロフィール・家族について
  • 運営者情報

グッズレビュー

「デオコ」の成分は?ラクトンだけ購入できる?

 こんばんは。となかい(妻)です。  昨日は時短シャンプーについて紹介しました。 2歳差!長男+長女・次女(双子)の3人育児ブログ2021.11.29育児中の時短シャンプーのお供!クリームシャンプー「モモリ」レビューhttps://saving-challenge.net/good/1242 こんばんは。となかい(妻)です。 今日は早期教育の話題から外れて時短関係。 現在私は0歳の双子を含む、3人の未就園児を日中はワンオペで育児しているのですが、ありがたいことに、主人は20時頃には帰ってきてくれることが多 ...

グッズレビュー

育児中の時短シャンプーのお供!クリームシャンプー「モモリ」レビュー

 こんばんは。となかい(妻)です。  今日は早期教育の話題から外れて時短関係。  現在私は0歳の双子を含む、3人の未就園児を日中はワンオペで育児しているのですが、ありがたいことに、主人は20時頃には帰ってきてくれることが多いです。  ただ、3人の寝かしつけは終わっていないことが多く、3人全員が寝るのは21時、ということか多いです。  つまり、20時から21時までの1時間はまだ育児をしなければなりませんし、21時にはできることなら寝落ちしたい。  なので、主人が帰ってきてから急いで私1人でシャワーに入る時間 ...

双子妹0歳 双子姉0歳 長男2歳

【双子】未就園児3人ワンオペ育児中に買ったサプリメント3種+α

 こんばんは。となかい(妻)です。  昨日は未就園児3人のワンオペ育児のストレス回避のために、1日歌っているお話を書きました。 2歳差!長男+長女・次女(双子)の3人育児ブログ2021.12.02【褒める育児ができない】イヤイヤ期に叱りすぎ問題。我が家の裏ワザは?https://saving-challenge.net/parenting/eldest-son/eldest-son2/1240 こんばんは。となかい(妻)です。 先日、ワンオペ育児のストレス解消法について書きました。 ワンオペ育児でストレス ...

双子妹0歳 双子姉0歳 教育 長男2歳

【双子】未就園児3人をワンオペ育児。「歌い聞かせ」でストレス回避&怒りにくくしてみた

 こんばんは。となかい(妻)です。  現在、2歳の息子と0歳の双子姉妹を日中はワンオペ育児しています。  夜は20時くらいに夫が帰ってきてくれるので、「そんなの全然ワンオペ育児じゃない」という方もいらっしゃると思いますが、まぁ今回はそこには目を瞑っていただいて。  日中だけでも未就園児3人のワンオペですが、それでも自分でいうのもなんですが、結構がんばっている方で(笑) 「ストレスが~」なんて書くと子どもには悪いとは思うのですが、やっぱりそれなりには育児にストレスを感じてしまうんですよね。  この前はストレ ...

ワーク 長男2歳

学研の幼児ワーク「シールであそぼう」レビュー(2歳)

 こんばんは。となかい(妻)です。  先日、ポピーの代わりに市販のワークである「学研の幼児ワーク」をやらせているお話を書きました。 2歳差!長男+長女・次女(双子)の3人育児ブログ2021.11.102歳の息子にポピーをやらせてみた→ポピー代用品は?https://saving-challenge.net/parenting/education/1213 こんばんは。となかい(妻)です。 昨日は「天神」のお話をしました。「天神」は幼児教育〜小学生・中学生向けのデジタル教材です。長男(2歳)にやらせてみまし ...

家事

【ズボラ家事】「麦茶作るの面倒くさい問題」を解決する3つのアイテム

 こんばんは。となかい(妻)です。  昨日までは「夫婦別室育児」について、熱く語らせていただきました。 2歳差!長男+長女・次女(双子)の3人育児ブログ2021.11.22夫婦別室までの経緯。初めての子が0歳のときに夫にされてイヤだったことhttps://saving-challenge.net/parenting/eldest-son/eldest-son0/1234 こんばんは。となかい(妻)です。 一昨日、昨日と上の子がパパっ子になるまでの過程とメリットデメリットを備忘録として書きました。 現在、息 ...

双子妹 双子姉0歳 長男0歳 長男1歳 長男2歳

育児中。寝室は「夫婦別室」がおすすめ

 こんばんは。となかい(妻)です。  一昨日は主人と夫婦別室になった経緯、昨日は夫婦別室だけどナースコールで頼りたいときだけ頼るシステムをとっている話をまとめました。 2歳差!長男+長女・次女(双子)の3人育児ブログ2021.11.22夫婦別室までの経緯。初めての子が0歳のときに夫にされてイヤだったことhttps://saving-challenge.net/parenting/eldest-son/eldest-son0/1234 こんばんは。となかい(妻)です。 一昨日、昨日と上の子がパパっ子になるま ...

双子妹0歳 双子姉0歳 長男2歳

【双子】双子育児の救世主!家に「ナースコール」を設置+夫婦別室で体力温存!

 こんばんは。となかい(妻)です。  昨日は我が家が夫婦別室になった経緯をまとめました。 2歳差!長男+長女・次女(双子)の3人育児ブログ2021.11.22夫婦別室までの経緯。初めての子が0歳のときに夫にされてイヤだったことhttps://saving-challenge.net/parenting/eldest-son/eldest-son0/1234 こんばんは。となかい(妻)です。 一昨日、昨日と上の子がパパっ子になるまでの過程とメリットデメリットを備忘録として書きました。 現在、息子は主人と同室 ...

長男0歳

夫婦別室までの経緯。初めての子が0歳のときに夫にされてイヤだったこと

 こんばんは。となかい(妻)です。  一昨日、昨日と上の子がパパっ子になるまでの過程とメリットデメリットを備忘録として書きました。 2歳差!長男+長女・次女(双子)の3人育児ブログ2021.11.20上の子がパパっ子になるまでの過程(0〜2歳)https://saving-challenge.net/parenting/eldest-son/eldest-son0/1231 こんばんは。となかい(妻)です。 昨日は我が家の「テレビなし育児」について書きました。 テレビなし育児に否定的だった主人も、息子の成 ...

PTA 幼稚園 長男0歳 長男1歳 長男2歳

上の子がパパっ子に。妻が感じたメリットとデメリット

 こんばんは。となかい(妻)です。  昨日は上の子がパパっ子になるまでの過程をまとめました。 2歳差!長男+長女・次女(双子)の3人育児ブログ2021.11.20上の子がパパっ子になるまでの過程(0〜2歳)https://saving-challenge.net/parenting/eldest-son/eldest-son0/1231 こんばんは。となかい(妻)です。 昨日は我が家の「テレビなし育児」について書きました。 テレビなし育児に否定的だった主人も、息子の成長具合を見て、テレビなし育児でも悪くな ...

« Prev 1 … 6 7 8 9 10 … 18 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

となかい(妻)

年収500万円世帯の専業主婦をやっています。 現在、長男+長女・次女(双子)の三児のアラフォーママ。 妊活、子育て、教育のことを更新していきます。

「読売KODOMO新聞」が育児中のアラフォーママに最適すぎる6つの理由

グッズレビュー 教育

「読売KODOMO新聞」が育児中のアラフォーママに最適すぎる6つの理由
説明書に載っていない!パナソニックの食洗機のエラーを特定する方法

グッズレビュー

説明書に載っていない!パナソニックの食洗機のエラーを特定する方法
双子1歳×専業主婦の1日。どうして専業主婦なの?1日の生活は?

双子妹1歳 双子姉1歳 妻のこと

双子1歳×専業主婦の1日。どうして専業主婦なの?1日の生活は?
100均のペットボトル水切りよりおすすめ!水筒も哺乳瓶もフリーザーバッグも水切りしやすいアイテム

グッズレビュー

100均のペットボトル水切りよりおすすめ!水筒も哺乳瓶もフリーザーバッグも水切りしやすいアイテム
3人分以上のラーメンを電子レンジで作りたい!専用調理器ではないあるアイテムとは?

グッズレビュー

3人分以上のラーメン・うどんを電子レンジで作りたい!専用調理器ではないあるアイテムとは?

カテゴリー

  • グッズレビュー
    • 100円ショップ
      • セリア
      • ダイソー
    • 楽天市場
    • 読書記録
  • マイホーム
  • 妻のこと
    • アフィリエイト
      • 収支報告
    • 妊活
      • 妊婦
        • 双子(妊娠中)
  • 子育て
    • 双子
      • 双子妹
        • 双子妹0歳
        • 双子妹1歳
      • 双子姉
        • 双子姉0歳
        • 双子姉1歳
    • 幼稚園
      • PTA
    • 手作りおもちゃ
    • 教育
      • ワーク
      • 読み聞かせ
    • 長男
      • 長男0歳
      • 長男1歳
      • 長男2歳
      • 長男3歳
  • 家事
  • 家族のこと
  • 無料ダウンロード
  • 転勤族

読まれている記事

  • タカギのJA201MN-9NTN01の分岐水栓DIY。パナソニックの食洗機NP-TA3のために買ったもの タカギのJA201MN-9NTN01の分岐水栓DIY。パナソニックの食洗機NP-TA3のために買ったもの
  • 【つわり】カロリーメイトは妊娠中に食べても大丈夫?ビタミンAは多すぎない? 【つわり】カロリーメイトは妊娠中に食べても大丈夫?ビタミンAは多すぎない?
  • ダイソーの知育カード収納法-ダイソーのタッパーがシンデレラフィット!- ダイソーの知育カード収納法-ダイソーのタッパーがシンデレラフィット!-
  • 【双子】双子判明はいつ?7w1d双子だと判明【体外受精/受精卵1個戻し】 【双子】双子判明はいつ?7w1d双子だと判明【体外受精/受精卵1個戻し】
  • 1歳におすすめ!「はたらくくるま」「はたらくのりもの」の絵本15選+α 1歳におすすめ!「はたらくくるま」「はたらくのりもの」の絵本16選+α
  • 【体験談】アラフォー女ですがバリカン×セルフカットでツーブロックにしています 【体験談】アラフォー女ですがバリカン×セルフカットでツーブロックにしています
  • 【随時更新】ダイソープチ電車シリーズのレイアウト集
  • 切迫早産気味と診断。26wから31wまで3.1cmをキープできた私なりの方法 切迫早産気味と診断。26wから31wまで3.1cmをキープできた私なりの方法
  • 【失敗談】サンルーム(テラス囲い)で後悔?育児で感じたメリット・デメリット
  • 双子+上の子(計3人の子ども)のための車選び。我が家は「セレナ」にしました。 双子+上の子(計3人の子ども)のための車選び。我が家は「セレナ」にしました。
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者のプロフィール・家族について
  • 運営者情報

2歳差!長男+長女・次女(双子)の3人育児ブログ

長男+長女・次女(双子)、2歳差育児の雑記ブログ

© 2022 2歳差!長男+長女・次女(双子)の3人育児ブログ