【PR】この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

読まれている記事

教育 長男2歳

2歳児のために学習机を買いました(メタルラック)

 こんばんは。M(3児の兄妹ママ)です。

 昨日は息子に「学研の幼児ワーク」をやらせているお話を書きました。

 今回はその「ワーク」をやらせている「机」について書いてみようと思います。

2歳の息子に学習机を買った理由

 我が家は2歳の息子のために学習机を用意しました。主人どころか私の実母、義両親にまで反対されましたが、買って良かったと思います。実際座って勉強していますしね。

 2歳のうちに学習机を買った理由は

・小学校に入ったと同時に学習机を買い、勉強させるというのは習慣付けとして難しそう(6〜7歳からの習慣付けでは遅すぎる)
・習慣付けるなら早い方がいい(好き嫌いが出てくるといわれる3歳より前がいいと判断)
・塗り絵にしてもシール貼りにしてもその他のプリントやワークをやるにしても、ダイニングテーブルと学習机は分けたい(食事の度に片付けるのが面倒)
・まだ子どもの部屋はない。代わりにリビングにパーソナルスペースは作りたかった

2歳の息子に学習机を買ってみた結果は?困ることもなし!

2歳の息子に学習机を買ってみた結果は?困ることもなし!
 現在、学習机は子ども部屋として使っているリビングに置いています。現在、何一つ不自由はありません。

自分の机が大好き

 勉強の習慣付けのために毎日一枚プリントもしくは「学研の幼児ワーク」をやらせているが、楽しそうにやっています。勉強の習慣付けはできていると感じています。

おやつも牛乳も自分の机に座って食べる

 また、食べ歩かせないように言い聞かせているのですが、「座って食べる」ように言うと、ダイニングの椅子か、この学習机に行って食べる習慣もできました。

一人遊びや一人になりたいときにも座っている(パーソナルスペース)

 うちには息子の下に2歳年下の双子の姉妹がいます。
 双子の姉妹に邪魔されずに遊べるのは学習机の上です。また、私が双子の世話にかかりきりで遊べないときも学習机に座って一人で遊んだり、ボーっとしたり、牛乳を飲んだりしています。リビングに自分のパーソナルスペースがあることで、心安らげる場所となっているようです。

2歳児のために選んだ学習机は「ルミナス ノワール(メタルラック)」のデスク

 ちなみに選んだのは「ルミナス スチールラック 黒 デスク ノワールシリーズ NO1175-HD」という、メタルラックのデスクバージョンです。

 かわいらしさは皆無ですが、大成功でした。
 理由としてはメタルラックなので、高さを自由に変えられる点です。
 私も人のことはいえませんが、主人は特に貧乏性で、買ったら捨てないタイプです。
 学習机として買ったなら、家を出るであろう18歳まで買い替えない、という結果になるのは容易に想像できます。
 当たり前ですが、2歳から18歳まで使える学習机なんてほぼありません(調べた結果はまた別の日の日記にまとめたいと思います)。

 高さ調整できて作業スペースが広いものが欲しい。だったらメタルラックに天板でも乗せるか、ということで検べた結果、見つかったのがこの「ルミナス スチールラック 黒 デスク ノワールシリーズ NO1175-HD」でした。

 これなら高さを変えられるので、長く使うことができますし、もし机とひめ不満が出たとしても棚として使えます
 しばらく買い替えずに済むであろうことから、主人を納得させることができました。

リビングに2歳児向けの学習机を置く我が家なりの工夫

 ちなみに、我が家は下記のようにリビングに学習机を置いています。

壁に背を向ける

「社長机」の配置のように、壁に背を向けた方がやる気が出るらしい、ということで、学習机はキッチンに向けて配置しています。


 実際、子どもも孤独感を感じないのかよく座っていますし、親も勉強が見やすいです。

脚の補強材を上部にセッティング

脚の補強材を上部にセッティング
 本来、脚の補強材はバーの下部にセッティングするものですが、これをあえて上部にセッティングしています。
 というのも、子どもの動きは予想外ですから、メタルラックのバーが飛び出た状態だと顔や目に当たりそうになります、バーで棒をカバーすると、さすがに顔や目に直撃はなくなりました。

今日のまとめ

 今日は2歳の息子のリビング学習のために学習机を買った話をまとめました。
 自分は買ってあげたいけど、周りからは反対されて…という私と同じ状態の方!
 小学生になればどのみち買うご家庭が多いでしょうから、ちょっと早めに買うのもおすすめですよ!ついでにメタルラックなら「使えなかったら棚として使う」ができるので説得しやすいですよ(笑)
 明日は我が家が検討した、高さ調整可能な学習机についてまとめたいと思います。

-教育, 長男2歳
-, , , , , , , ,