【PR】この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

読まれている記事

双子妹0歳 双子姉0歳 長男2歳

【双子】未就園児3人ワンオペ育児中に買ったサプリメント3種+α

 こんばんは。M(3児の兄妹ママ)です。
 昨日は未就園児3人のワンオペ育児のストレス回避のために、1日歌っているお話を書きました。

 この記事を書いているときに「そういえば、双子が産まれたから飲むようになったサプリメントがあったな」と思い、備忘録としてまとめておきたいと思います。

双子が生まれてワンオペ育児をしながら飲んでいるサプリメント+α

双子が生まれてワンオペ育児をしながら飲んでいるサプリメント

GABA

 GABAの効果は検索すると色々でてきますね。
 身近なところだと「江崎グリコ GABA ギャバ」のパッケージには「ストレスを低減する」と書かれていますね。
 このGABA、実は「江崎グリコ GABA ギャバ フォースリープ」なんていうものもあって、「睡眠の質を高める」と書かれています。
 私の場合、チョコよりはサプリメントの方が安いだろう、ということで「Now Foods GABA ガンマアミノ酪酸 500mg」を買っています。
 これ、双子育児で夜中よく起きるので、少しでも睡眠の質を…と思って買いました。ですが、睡眠だけでなく、ワンオペ育児のストレスにも影響があるような気もします(プラセボ効果かもしれませんが)。

Now Foods GABA ガンマアミノ酪酸 500 mg
created by Rinker

プロバイオティクス

まんがでわかる 最高の体調」という書籍を読んで、腸活のことを意識するようになり、プロバイオティクスを摂るようになりました。腸活を意識していると、腸が「第二の脳」といわれるのもよく分かります。
 私は(汚い話ですが)お腹が万年緩く、ワンオペ育児だろうがトイレに閉じこもらなければならないこともよくありましたが(しかもワンオペ育児なので、トイレのドアは開けっ放し)、腸活でトイレに関するストレスが減りました

マルチビタミン&ミネラル

 ただ、こういったサプリメントをとってもどーにも調子の悪い日ってあるんですよね。
 私自身、超偏食なので、何か足りてない栄養素はあるに違いない。だけど、何か分からないし、分かったとしても超偏食なので、食べられるか分からない。
 だったら「マルチビタミン」とか「マルチミネラル」でもとっておけばどうにかなるんじゃない?
 ということで、とりあえず「マルチビタミン&ミネラル」なんていうのも続けています。

キューピーコーワヒーリング(指定医薬部外品)

キューピーコーワヒーリング
 キューピーコーワヒーリングは正確にいうとサプリメントではなく、指定医薬部外品ですが、「そういえば、双子が産まれてから飲み始めたな」と思い、一緒に紹介しておきます。
キューピーコーワゴールドアルファプラス」のように、「栄養ドリンクが錠剤になったようなもの」ってありますよね。これの「ノンカフェイン」版みたいなヤツです。
 ノンカフェインなので、睡眠に影響することがないので、「次の日もがんばらなくちゃ」という日の寝る前に飲んでいます。

 ちなみに「全然昼寝できなかったから、夕方の眠すぎてワンオペ辛い…」という日には、カフェインの入っている「キューピーコーワゴールドアルファプラス(第3類医薬品)」を飲んでいます。

今日のまとめ

 今日は双子育児を初めてから摂り始めたサプリメントを3種+1種、紹介しました
 サプリメントが全てではもちろんないのてすが、今は双子が産まれる前の、一人目育児のときより調子が良いです。まぁ、一人目育児のときは産後うつ気味だったんですけどね。
 明日は育児中に使っている時短アイテムを紹介したいと思います。

-双子妹0歳, 双子姉0歳, 長男2歳
-, , , , , , , , , ,