こんばんは。M(3児の兄妹ママ)です。
今日は「単胎の臨月」と「双胎の臨月」のお腹のサイズについて。
よく、産まれたばかりの赤ちゃんが犠牲になってしまう事件が報道される度、「周りの人は気が付かなかったの?」と言われますよね。
私の持論ですが、「周囲が妊婦であると、臨月まで気付かなかった可能性はある」と思うんです。だって、私がそうでしたから。
さすがに双子を妊娠したときは周りから見ても「妊婦」であることは認識されるサイズでしたが、一人のときは妊婦であるとバレていなかったようです。



この記事はこんな人に役立つかもしれません
・単胎、双胎での臨月のお腹の大きさが気になる方
3行でまとめるこの記事のまとめ
・特に背が高く、スリムでない(中肉中背)であれば、お腹の大きさは目立ちにくい
・双胎であればさすがに気付かれた
私について
まず、私について。
身長170cmの中肉中背。決してスリムではない体型です(が、太り過ぎというBMIでもない)。
この背丈があるため、余計にお腹に余裕があるように思います。
単胎妊娠時(長男)
一人目を妊娠していたときの写真です。自分の記録用だったので、背景は見なかったことにしてください(笑)
これで38wです。翌々日に3200gの子どもを産みます。
ちょうど引っ越しもあったのですが、引っ越しの挨拶の際に翌週くらいに産まれると告げたら「本当に!?」と驚かれました。
また、「赤ちゃんが産まれます」と、挨拶し忘れていたお隣さんには、里帰りから帰ると「赤ちゃんがいたんですね!」と驚かれました。
結局、私のようなタイプの場合(背が高く、お腹が前に突き出さずに横にも大きくなる場合)、妊婦であっても周囲の人から気付かれにくいと思います。洋服もマタニティ用でゆったりしていますし、周囲の人も、お腹ばかり注視しているわけでもありませんしね。
双子妊娠時(長女、次女)
双子妊娠時のお腹も自分の記録用なのでこんな写真しかありません。
これも翌々日に2300g弱×2人が産まれるわけですが、35wくらいです。写真ではそこまで差がないようにもみえますが、この大きさなので、周囲には気付かれていました。
ただし、医師からは「もう一人くらい入る余裕はありそうだね」と言われました(笑)
この記事のまとめ
いかがでしたか。
私のような背が高めで中肉中背であれば、単胎のときは臨月でも気付かれないこともあると思います。双子であればさすがに気付かれましたが…
この記事が参考になればと思います。